「コールドプレイ」新曲制作のきっかけは「BIUTIFUL」
2011年6月14日 08:37

[映画.com ニュース] 英ロックバンド「コールドプレイ」が、ハビエル・バルデム主演の「BIUTIFUL ビューティフル」にインスパイアされ新曲「ウォーターフォール~一粒の涙は滝のごとく」を制作したことが分かった。
バルセロナのヤミ社会で生きる男ウスバル(バルデム)は、情緒不安定でドラッグに溺れる妻とふたりの子どもを養うため、違法な仕事に手を染めていた。そんなある日、自分が末期ガンにおかされ、余命2カ月であることを知る……。アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥが監督、脚本、原案、製作を担当。主人公ウスバルを演じたバルデムは、第63回カンヌ映画祭最優秀男優賞を受賞した。共演はブランカ・ポルティージョ、ルーベン・オカンディアノらが名を連ねている。
「コールドプレイ」らしい美しいメロディラインと、クリス・マーティンの伸びやかなボーカルが印象的に仕上がっている。ボーカル、ギター、ピアノを手がけるマーティンは、劇中で主人公ウスバルがナイトクラブを訪れるシーンからインスパイアを受けて曲を書いたという。同シーンでは「ピーター・アレン&アオリエヌ・アンダーソン」の「I Go to Rio」が流れており、新曲のクレジットにはインスパイア元として名前が掲載されている。
同楽曲は6月3日から、iTunesほか主要音楽配信サイトでデジタル配信を開始した。
「コールドプレイ」は、7月29に開催される野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」で通算8度目の来日を果たす。
「BIUTIFUL ビューティフル」は、6月25日から公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ