ワーナーが新たなクラウドサービスを準備
2011年5月29日 11:47
[映画.com ニュース] 映画情報サイトFlixsterを買収したタイム・ワーナー社が、同サイトを動画向けクラウド・ストレージ・サービスに転換する意向であるとDeadlineが報じた。
同社の投資家向けカンファレンスに出席したジョン・マーティンCEO(財務担当責任者)は、Flixsterをクラウド・ストレージ・サービスに変更するというアイデアを披露。ユーザーは、自らが所有するDVDをアップロードすることで、どこからでもアクセスが可能となる仕組みだ。
また各ソーシャルメディアへの対応も行い、ユーザーは自分の動画コレクションを他のユーザーに披露することができるようにするという。動画のストリーミングサービスでシェアを独占するネットフリックスへの対抗措置とみられ、マーティンCEOは「とても大胆なアイデアだ」と胸を張るが、衰退しつつあるDVDに依存したアイデアのため、将来性を疑問視する声もある。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント