人気コメディアンのラッセル・ブランドが成田で入国拒否
2011年5月24日 18:02

[映画.com ニュース] 英人気コメディ俳優のラッセル・ブランドが日本への入国を拒否され、退去処分になったとハフィントンポストが報じた。
エキセントリックな言動が特徴のブランドは、「寝取られ男のラブ♂バカンス」への出演をきっかけに、映画界に進出。今年はダドリー・ムーア主演のロマンティック・コメディ「ミスター・アーサー」のリメイク「アーサー(原題)」で主演するなど、人気上昇中だ。
米人気歌手のケイティ・ペリーと昨年結婚し、今回は妻のジャパンツアーに同行するために来日。しかし、成田空港の入国管理局では10年前の前科を理由に足止めをくらい、そのまま強制送還となった。理由は明らかにされていないが、ブランドにはドラッグ依存の過去がある。
ただ、コメディアンらしく、入国管理局で勾留されている間もTwitterで笑いを振りまいた。「日本での監禁からの脱出を試みている。箸でトンネルを掘るのはホントに骨が折れるぜ」「ストックホルム症候群(被害者が犯人と時間と場所を共有することで、好意を抱くこと)になり始めている。看守に寿司を食べにいかないかとデートに誘ってしまった。彼はくすくす笑ってくれたよ」
なお、妻のペリーは夫の強制送還騒動に動揺する胸のうちをTwitterで明らかにしたが、そのまま日本でのツアーを行っている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー