ジョン・カビラ、NHK小林千恵アナを絶賛「朝見るなら、この顔」
2011年5月11日 17:20
[映画.com ニュース] NHKで毎週日曜日に放送されている経済情報番組「サキどり」の取材会が5月11日、東京・渋谷の同局で行われ、ナビゲーターのジョン・カビラ、リポーターを務める落語家の春風亭昇吉らが出席した。
アパレルや家電製品、ライフスタイルなど身近な“はやりの現場”を調査し、ブレイクした理由や仕掛け人の戦略に迫る。カビラは「毎回、発見にあふれた収録で興奮している。さまざまな情報を発信するポータル的な存在になれれば。閉塞しがちな状況を突き破るのは、人間の意志とつながり合う力だと確信している」と決意表明。ともに番組ナビゲーターを務めるNHKの小林千恵アナウンサーを「ご覧の通りチャーミング。朝見るなら、この顔ですよ。こぼれんばかりの笑顔と、好奇心のかたまり」と絶賛した。
リポーターの昇吉は、「今(いま)を居間(いま)に届けたい」「経済番組だけに、皆さんの琴線(金銭)に触れるリポートがしたい」と落語家らしくアピール。東京大学経済学部卒という異色の経歴をもち「毎回、台本もないまま突撃取材(笑)。最先端の現場を取材するが、そこにいるのはひとりの人間。性格やクセ、喜怒哀楽といった現場の“顔”と出会いたい」と抱負を述べた。
大橋浩介チーフ・プロデューサーは「(3月11日の)震災を機に、4月に放送するネタはすべて差し替えることになった。突然のことで悩みに悩んだが、震災があったからこそエネルギー問題など、番組の方向性がくっきりしたのも事実」。番組のテーマは「つながり」だといい、「日本の経済がこれまでと違った方向感覚で、模索やチャレンジするさまを先取りして応援したい」と語った。
「サキどり」はNHK総合で毎週日曜、午前8時25分から放送。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント