ゴールデングローブ賞を選考するHFPAの新メンバーに日本人
2011年5月10日 15:30

[映画.com ニュース] ゴールデングローブ賞を選考するハリウッド外国人記者クラブ(HFPA)に、新会員が加わったとハリウッド・レポーター紙が報じた。
オーストリア、フィンランド、日本からそれぞれ1人ずつの計3人で、日本からは映画.comやCUTに執筆する小西未来氏の入会が決定した。
HFPAは、1940年代にロサンゼルスを拠点に活動する外国人記者たちによって結成された組織。同組織のメンバーが選考するゴールデングローブ賞が映画賞として高い地位を築いてきたことで、ハリウッドでの存在感を増してきた。
会員になると、ゴールデングローブ賞の投票のほか、映画やテレビなど年間300を超える独占取材の機会が与えられるため、エンタテインメント記者にとってはあこがれのエリート組織だが、会員数90人程度の狭き門として知られている。同団体に所属する日本人記者は成田陽子氏と中島由紀子氏のふたりで、小西氏は3人目となる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート