藤岡弘、「ももいろクローバーZ」に挟まれデレデレ
2011年5月2日 18:53
[映画.com ニュース] ヒーローを描いた小説を対象にした「E★エブリスタ×角川コンテンツゲート ヒーロー小説大賞」の受賞作品が決定し5月2日、都内で授賞式が開催された。特別審査員である俳優の藤岡弘、とアイドルグループ「ももいろクローバーZ」も出席しプレゼンターを務めた。
1612通の応募作の中から大賞に輝いたのは、HALO氏による王家御用達の学校を舞台にした物語「ソロモンの詩篇」。同作は、「E★エブリスタプレミアム」で連載され、角川コンテンツゲートから出版されることも発表された。同社の菅沼拓三編集部部長は「知り合ったばかりの仲間のために一生懸命になれるという主人公像が大賞にふさわしい」と称賛。賞状を受け取ったHALO氏は、「これをゴールとせずに通過点として頑張りたい」とさらなる飛躍を誓った。
ももいろクローバーZによる“ももクロ賞”を受賞したのは、哀楽氏の「シュバルツ・ロワ ~漆黒の王~」。ももクロのリーダー、百田夏菜子は「(哀楽が)同世代の方と聞いてびっくりしました! ドキドキハラハラしながら、どんどん先を読みたくなりました」と興奮気味に語った。藤岡は、“藤岡弘賞”として茜さらさ氏の「ゴミヒーロー」を選出。「ゴミ拾いという誰にでもできる小さなことをする人たちをヒーローにしたというのが面白い。時代が求めるヒーローという気がした」と絶賛した。
授賞式後の会見で藤岡は、自身が考えるヒーロー像について「国のために命を捧げる人々はみんなヒーロー。今、国難の時代に命をかけて作業されている自衛隊や警察、消防隊員、ボランティアのみなさんはヒーローだと思います」と熱弁をふるった。だが、色とりどりの衣装のももクロのメンバーに挟まれると「かわいいねえ」とニンマリ。メンバーから「まさにヒーローって感じです!」「(藤岡が演じた)仮面ライダー知っています」と話しかけられ、ますます相好を崩していた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー