中谷美紀「阪急電車」全国拡大の挨拶で被災地思い涙
2011年4月29日 14:52
[映画.com ニュース] 有川浩のベストセラー小説を映画化した「阪急電車 片道15分の奇跡」が4月29日、東京・有楽町のTOHOシネマズ日劇2などで初日を迎えた。今月23日に関西圏32スクリーンで先行公開され、初日2日間で観客動員4万4166人、興収5815万4800円とハイアベレージの出足を記録。この日、全国83スクリーンに拡大されたのを受け、主演の中谷美紀、戸田恵梨香、宮本信子ら女優陣と三宅喜重監督が同劇場で舞台挨拶に立った。
中谷は、ファンに笑顔で応えながら客席通路を入場したが、ステージで「共演者の皆さん、温かい演出の監督に恵まれ、関西の方々の協力で完成しました」と話し始めると、声のトーンが徐々に低くなり下を向いたまま沈黙。顔を上げると、目には光るものがあった。
それでも、「頑張れー!」という客席からの声援に「はい、頑張ります」と気丈な笑顔。「今、日本は動乱によってひどい状況ですが、この映画で温かい思いを届けたい。ただただ、そう願っています」と声を詰まらせながら訴えた。
その後も、「関西、東京から北に向かって思いが伝わりますように」(宮本)、「(東日本大震災の被災地に)何ができるのだろうと考えていた。衣食住が足りた後、映画が一服の清涼剤になれば幸せです」(南果歩)と、それぞれが被災地にエールをおくった。
“大人”の女優陣の中で、ひときわ注目を集めたのが芦田愛菜。4月に小学生1年生になったばかりで、「新しく始めたこと」というテーマでのトークでは「目覚まし時計で、起きるようになりました」。さらに、「大先輩の女優さんたちとお仕事ができてうれしいです」と愛くるしい笑顔で語ると、この日一番の拍手を浴びていた。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー