米エンタメ業界の高給取りCEOトップは……
2011年4月6日 16:26
[映画.com ニュース] 米ハリウッド・レポーター誌が、米エンタテインメント業界の高給取りのCEOトップ8人を発表した。
ワーナー・ブラザーズやTIME誌などを傘下に持つタイム・ワーナーや、パラマウントやMTVの親会社のバイアコム、大手新聞やテレビ、20世紀フォックスなどを傘下に収めるニューズ・コーポレーションなど、世界的な複合メディア企業のトップがずらりと並ぶ。
ストックオプション(自社株購入権)の価値も加算されているため、単純な年収というわけではないが、それでも相当額の給与を得ていることは確かだ。
高給取りのCEOトップ8人は以下の通り
フィリップ・ドーマン(バイアコム)8450万ドル
デビッド・ザスラフ(ディスカバリー・コミュニケーションズ)4260万ドル
スティーブ・バーク(コムキャスト)3470万ドル
マイク・ホワイト(ディレクTV)3290万ドル
ブライアン・ロバーツ(NBCユニバーサル)3110万ドル
ロバート・アイガー(ウォルト・ディズニー)2960万ドル
ジェフ・ビューカス(タイム・ワーナー)2630万ドル
ルパート・マードック(ニューズ・コーポレーションズ)1680万ドル
デビッド・ザスラフ(ディスカバリー・コミュニケーションズ)4260万ドル
スティーブ・バーク(コムキャスト)3470万ドル
マイク・ホワイト(ディレクTV)3290万ドル
ブライアン・ロバーツ(NBCユニバーサル)3110万ドル
ロバート・アイガー(ウォルト・ディズニー)2960万ドル
ジェフ・ビューカス(タイム・ワーナー)2630万ドル
ルパート・マードック(ニューズ・コーポレーションズ)1680万ドル
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)