「わさお」アジア6カ国・地域で公開決定 薬師丸も感無量
2011年3月5日 14:01
[映画.com ニュース] “ブサカワ犬”として知られ、青森県鰺ヶ沢に住む長毛種秋田犬・わさおが主演の映画「わさお」が3月5日、全国273スクリーンで封切り。主演の薬師丸ひろ子、甲本雅裕、鈴木砂羽、嶋大輔、大沢樹生、錦織良成監督らは、東京・銀座の丸の内TOEI1で舞台挨拶に立った。
この日、配給の東映は同作がアジア6カ国・地域(香港、台湾、シンガポール、マレーシア、ブルネイ、インドネシア)での公開決定を発表した。錦織監督は、「わさおの癒しがアジアの皆さんを巻き込むと思うとうれしい」とニンマリ。薬師丸も、「本当にうれしい」と感無量の面持ちだ。
薬師丸は愛犬家として知られるだけに、かつて飼っていたラブラドールレトリーバーについて触れ「近所では仲裁犬として知られていた。犬同士のケンカにも走って行って止めるほど」。だからこそ、「たかが犬じゃないんです。犬は人の気持ちがわかる。わさおもそうでした。日を追うごとに気持ちを読み取ってくれた」と“相棒”に思いを馳せた。
甲本は、薬師丸と鈴木に挟まれてご満悦の様子で、「とってもうれしい。この映画に出て本当によかった」。獣医役で出演した大沢は、「まったく懐いてくれなかった。お母さん(飼い主の菊谷節子さん)は懐いてくれましたが」と明かし、笑いを誘っていた。錦織監督は続編について聞かれ、「犬の気持ちが大切ですから。わさおがOKだったら進めたい」と話すにとどめた。
同作は、わさおが現在のように人気犬として愛されるようになるまでに何があったのかに迫る。現在の飼い主・菊谷節子さんの元にたどり着くまでに、港をさまよって保健所に連れて行かれそうになったことがあるなど、ひと握りの人しか知らない悲しい記憶を抽出しながら描く。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー