「ハリポタ」「バットマン」がゲームに! ワーナーが発表
2011年2月10日 22:18
[映画.com ニュース] ワーナー・ホーム・ビデオ&デジタル・ディストリビューションは2月10日、ゲーム・パブリッシング事業への本格参入を発表した。同社はこれまで、ゲームコンテンツのライセンス事業を展開してきたが、今後は米ワーナー・ブラザースおよびコンテンツ・パートナーが制作したゲームソフトを自社でローカライズし、日本市場向けに販売する。
今回発表されたのは、「レゴ ハリー・ポッター 第1章-4章」(4月21日発売)、「フィアー3」(初夏発売予定)、「ロード・オブ・ザ・リング ウォー・イン・ザ・ノース(仮題)」(初秋発売予定)、「バットマン アーカム・シティ(仮題)」(秋発売予定)の4タイトル。「レゴ ハリー・ポッター 第1章-4章」は、レゴピースで自分のキャラクターを選んで作成し、ホグワーツ城やダイアゴン横丁、禁じられた森など魔法界の伝説スポットを探検できる。これまでに全世界で累計300万本以上を売り上げている人気作品だ。
「バットマン アーカム・シティ(仮題)」は、ロックステディー・スタジオ社が開発。ゴッサムシティのチンピラ、ギャング、凶悪犯罪者を収監する重警備刑務所アーカム・アサイラムを舞台に、まったく新しいストーリーが展開される。バットマンの世界でおなじみのキャラクターの登場はもちろん、新機能やフィーチャーが用意されており、究極のダークナイト体験を味わうことができる。
同社の福田太一ジェネラルマネージャーは、メディア環境の複雑化・デジタル化が進むなかで、ビデオとゲームコンテンツのクロス・フォーマットによる相乗効果を生み出すことを重要視。「ワーナー・ブラザースならではのゲームコンテンツやマーケティングアプローチによって、消費者やリテーラーの皆さまにより魅力的な良い商品を提供できるよう、長年にわたり日本で映像パッケージ販売を行ってきた経験をいかし、真しに全力で取り組んでいきます」と語った。
なお、発表されたタイトルのプラットホームは、PlayStation3とXbox360(「レゴ ハリー・ポッター 第1章-4章」はPlayStation3のみ)となる。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)