ヒュー・ジャックマン、「ウルヴァリン」役作りで1日6000キロカロリー摂取
2011年2月7日 11:27

[映画.com ニュース] ヒュー・ジャックマンが、主演する人気シリーズ「ウルヴァリン」最新作のメガホンをとるダーレン・アロノフスキー監督の要請を受けて、1日に6000キロカロリーを摂取しながら筋肉増強に励んでいることが分かった。
ジャックマンが米ロサンゼルス・タイムズ紙のインタビューで明かしたもので、前作「ウルヴァリン X-MEN ZERO」(2009)のときは身長189センチで約86キロだった体重が、現時点で95キロまで増えているという。
「6000キロカロリー摂るのはきついね」とジャックマン。それというのも、アロノフスキー監督から前作に関して、「君はとてもかっこよかったが、背がすごく高いから、ロングショットになるとクリント・イーストウッドのように見えるんだよ。それじゃウルヴァリンじゃない」と言われたため。ジャックマンは、「ダーレンが言うには、コミックのウルヴァリンは力強くてがっちりしている。背は低いが、体に厚みがある。だから、もっと体を大きくしてほしいってことだった」と話した。
アロノフスキー監督といえば、最新作「ブラック・スワン」にバレリーナ役で主演したナタリー・ポートマンに約9キロの減量をさせた人物。しかしその甲斐もあってか、ポートマンはアカデミー主演女優賞の最有力候補にもなっている。
シリーズ最新作「ウルヴァリン(Wolverine)」は、「ユージュアル・サスペクツ」「ワルキューレ」の脚本家クリストファー・マッカリーが脚本を担当。日本が舞台となり、ウルヴァリンと日本人女性の恋愛が主題になると言われている。今年中のクランクインを予定。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






「ストレンジ・ダーリン」あらすじ・概要・評論まとめ ~時系列をシャッフルさせ、シリアルキラー映画の概念を覆す破格の快作~【おすすめの注目映画】
2025年7月10日 09:00
映画.com注目特集をチェック

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
大好きな映画を、まさかの方法でとことん応援できる!! 革命的すぎてヤバい。
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和