キョンキョン&永瀬、“子どもたち”からのキスに満面の笑み
2011年2月5日 15:56
[映画.com ニュース] 漫画家・西原理恵子の代表作を実写映画化した「毎日かあさん」が2月5日、全国134スクリーンで公開された。主演の小泉今日子、永瀬正敏、子役の矢部光祐と小西舞優、小林聖太郎監督、西原は、東京・新宿ピカデリーで舞台挨拶に立った。
西原を演じた小泉は、登壇するなり「こんにちは~!」と大絶叫。緊張が解けたのか、子役2人が大喜びするなか、「ひと夏を一生懸命、毎日かあさんしてみました。世の母さんたちの大変さがよくわかりました」。永瀬は、西原の元夫で戦場カメラマンだった故鴨志田穣さんに扮し、2週間で12キロの減量をするほどの“壮絶”な役づくりに励んだ。「僕は、アルコール依存症を克服して帰ってきました! 皆でスクラムを組んで誠心誠意こめてつくりました」と言葉に力をこめた。
子役の2人は、「長男としてこの家族をひとつにまとめるのは、とても大変でした」(矢部)、「(客席にマイクを向け)見て面白かったですか? 頑張ってよかったと思います」(小西)と劇中さながらの姿で、場内の爆笑を誘った。さらに、矢部が「お父さんがクランクアップの日、お母さんがお父さんにおかゆを温めていて、とてもうれしそうでした」と明かすと、“両親”は苦笑いを浮かべていた。
小泉と永瀬は、子役2人からほほにキスをされ、満面の笑みを浮かべるなど、4人の姿は本物の家族そのもの。永瀬は、「一緒に初日を迎えたくて、さっきお墓で鴨志田さんと会ってきました。鴨志田さん、ありがとう」と涙ぐんだ。そんな永瀬をいたわるように、小泉は「こんなに面白いことを言える息子と、こんなにかわいいことを言える娘、そして泣き虫な夫を育てたような気がします」と話し、深々と頭を下げた。
また、元憂歌団の木村充揮が、同作の主題歌「ケサラ~CHE SARA~」を弾き語りで披露した。
同作は、シリーズ累計発行部数170万部を突破する西原の人気漫画を映画化。西原家で実際に起こったエピソードをもとに、漫画家のサイバラ、元戦場カメラマンの夫カモシダ、6歳の息子、4歳の娘が織り成す笑いあり、涙ありの日常生活を描く。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート