スティーブン・キング最高傑作「ザ・スタンド」がついに映画化
2011年2月4日 16:36

[映画.com ニュース] モダンホラーの帝王スティーブン・キングの数ある小説のなかでも、最高傑作の呼び声の高い初期の大長編「ザ・スタンド」が、映画化されることが分かった。
「ザ・スタンド」は、殺人ウィルスによってほぼ死滅したアメリカを舞台に、生き残った人間たちが繰り広げる善と悪の戦いを描いた壮大な黙示録的小説。その終末感は、大ヒットテレビシリーズ「LOST」をはじめとする、のちの多くの作品に影響を与えたと言われる。
米ハリウッド・レポーター誌によれば、このほど米ワーナー・ブラザースとCBSフィルムズが共同で同作の映画化に着手することで合意。ワーナーが世界配給を手がけ、「シャッター」のロイ・リーがプロデューサーを務める。製作サイドはこれから監督と脚本家の人選に入るが、現時点ではまだ映画版が単独作品になるか、2~3部作構成になるか決定されていないという。
「ザ・スタンド」は、1994年に米ABCがゲイリー・シニーズ、モリー・リングウォルドらの主演で6時間のミニシリーズとして映像化したが、劇場用映画化は今回が初となる。80年代には、ジョージ・A・ロメロ監督が映画化に挑んだがとん挫。原作者のキングは、コラムを連載中の米エンターテインメント・ウィークリー誌に、今回の映画化についてインターネットで初めて知ったこと、スチュー・レッドマン役に関してはテレビ版のシニーズを超える俳優はいない(強いていえば次点でジェイク・ギレンホール)などのコメントを寄せている。
なお、キング原作の映画化では現在、同じく大長編小説「ダーク・タワー」を映画3部作とテレビシリーズで完全映像化するプロジェクトが進行中だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV