スティーブン・キング最高傑作「ザ・スタンド」がついに映画化
2011年2月4日 16:36
[映画.com ニュース] モダンホラーの帝王スティーブン・キングの数ある小説のなかでも、最高傑作の呼び声の高い初期の大長編「ザ・スタンド」が、映画化されることが分かった。
「ザ・スタンド」は、殺人ウィルスによってほぼ死滅したアメリカを舞台に、生き残った人間たちが繰り広げる善と悪の戦いを描いた壮大な黙示録的小説。その終末感は、大ヒットテレビシリーズ「LOST」をはじめとする、のちの多くの作品に影響を与えたと言われる。
米ハリウッド・レポーター誌によれば、このほど米ワーナー・ブラザースとCBSフィルムズが共同で同作の映画化に着手することで合意。ワーナーが世界配給を手がけ、「シャッター」のロイ・リーがプロデューサーを務める。製作サイドはこれから監督と脚本家の人選に入るが、現時点ではまだ映画版が単独作品になるか、2~3部作構成になるか決定されていないという。
「ザ・スタンド」は、1994年に米ABCがゲイリー・シニーズ、モリー・リングウォルドらの主演で6時間のミニシリーズとして映像化したが、劇場用映画化は今回が初となる。80年代には、ジョージ・A・ロメロ監督が映画化に挑んだがとん挫。原作者のキングは、コラムを連載中の米エンターテインメント・ウィークリー誌に、今回の映画化についてインターネットで初めて知ったこと、スチュー・レッドマン役に関してはテレビ版のシニーズを超える俳優はいない(強いていえば次点でジェイク・ギレンホール)などのコメントを寄せている。
なお、キング原作の映画化では現在、同じく大長編小説「ダーク・タワー」を映画3部作とテレビシリーズで完全映像化するプロジェクトが進行中だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー