崎本大海&久保田悠来、不良役は「支障なかった」
2011年2月3日 15:33

[映画.com ニュース] 新堂冬樹のヤンキー小説を映画化した「ギャングスタ」の完成披露会見が2月3日、都内で行われ、新堂をはじめ、主演の崎本大海、久保田悠来、根本大介、前川和也、川野浩司監督らが出席した。
校内最強の称号“ギャングスタ”を狙い不良たちがケンカに明け暮れる、ヤンキーあこがれの高校・明王工業を舞台に、ケンカの弱い新入生・銀二(崎本)が、女好きのチャラ男・力(久保田)をギャングスタの座に就かせるべく奮闘する。崎本は「不良役は初めてで気負いもあったが、最弱の男なんで支障なく演じられた」。一方の久保田も「チャラい男ということで、僕も支障なく演じることができましたね」と便乗し、笑いを誘った。
崎本は劇中、パワーリフティングの日本記録最多保持者でもある武井あいとの格闘シーンを披露。「女性に手を上げなくちゃいけないなんて、良心の呵責(かしゃく)が。僕、フェミニストなんで」と当初は女性相手に控えめだった様子。ところが、「気を遣わず本気でってお願いしたら、蹴りのスピードが2倍になって(笑)。(蹴りの)重さもハンパなかった」とタジタジだったようだ。
新堂は「意外なようだが、僕にとっては初のヤンキー小説。原作が映画化されるとがっかりすることもあるが、今回はいい意味で裏切られた。特に崎本くんは原作よりいい。続編を書くことになっているが、銀二はもっとパワーアップしないと」と崎本の不良ぶりに太鼓判。メガホンをとった川野監督は「僕自身はヤンキーじゃなかったが、『ビー・バップ・ハイスクール』をリスペクトしてつくったので、平成の中に昭和テイストを感じてもらえるかも。アクションのNGは崎本くんが一番多かったかな(笑)」と振り返った。
「ギャングスタ」は2月12日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

辛口批評サイト96%高評価!
【“大量殺戮”の容疑者は妻と4人の部下】前代未聞の心理戦を描く、超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

この映画ヤバい、ヤバすぎる…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】とんでもないスリル――生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこの革命的な映画は…
「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント