加瀬亮主演「海炭市叙景」、シネマニラ映画祭でグランプリ含む2冠
2010年12月6日 16:06
[映画.com ニュース] 加瀬亮の主演最新作「海炭市叙景」が12月5日(現地時間)、フィリピンの第12回シネマニラ国際映画祭のコンペティション部門で、グランプリと最優秀俳優賞の2冠に輝いた。最優秀俳優賞は、オムニバス作である同作に主演した加瀬、谷村美月、南果歩、小林薫、三浦誠己ら俳優陣と、熊切和嘉監督がオーディションで選んだ北海道・函館在住の市民によるキャスト陣の全員に対しておくられた。
同作は、1990年に自殺した函館出身の作家、故佐藤泰志さんの遺作を映画化。多くの地元市民が映画化を熱望し、大規模な募金活動が奏功し4000万円の予算のうち1500万円が集まった。18編で構成された短編小説から5つの物語を抽出し、バブル崩壊後の不況に苦しむ市井の人々が必死に生きる姿を丹念に描く。
熊切監督は、2部門戴冠に「とてもうれしいです。グランプリはもちろんですが、プロと素人のアンサンブルキャストを評価していただけたことは、今後自分が映画を撮っていくうえで非常に励みになります」と喜んだ。製作実行委員長の菅原和博氏も、「函館市民全員で、この喜びを分かち合いたいと思います」とコメントを寄せた。
同映画祭は、99年の開催スタートから一貫し、フィリピンと東南アジアの映画に焦点を当てている。50作品が上映された今回、「海炭市叙景」が出品されたコンペティション部門には、イタリア映画「And Peace On Earth」、韓国映画「The Housemaid」など計9作品で栄冠を争っていた。
「海炭市叙景」は、12月18日から全国で順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー