映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「日本人のほうが理解してくれる」 フィンランド女流監督が語る

2010年11月4日 16:43

リンクをコピーしました。
10代後半の多感な時期に日本に滞在
10代後半の多感な時期に日本に滞在

[映画.com ニュース] フィンランドの監督による7作品を上映する「フィンランド映画祭2010」が、東京・恵比寿ガーデンシネマで開催されている。オープニング作品となった「ツイステッド・ルーツ」のサーラ・サーレラ監督が映画について語った。

同作は、フィンランド北部の冬の町を舞台に、さまざまな悩みを抱えるある一家を描く。遺伝性疾患の進行に悩む初老の男、弟の借金に悩む妻、家を出て友人と共同生活したいと思っている娘、まだ幼い中国人の養女。初老の男の病気を知って、先妻との間に生まれた息子が海外から帰国するが、父との間には今もしこりが残っている。

舞台はフィンランドだが、サーレラ監督が描こうとしたものは世界共通のものだ。「家族の間で受け継がれていくものについての物語。遺伝的なものもあれば、精神的なものもある。それを受け取るかどうかを、自分で選べない場合もある。この映画は、私自身の体験に基づいているとも言えるわ。私には遺伝的疾患はないけど、母親が交通事故で重傷を負って、それを看病するという体験をしたの。そのときに家族とは何だろうと考えたのよ」と語る。

そして、「この映画はフィンランド人よりも、日本人のほうが理解してくれるみたい(笑)。日本の人たちに感想を聞くと、映画の一家がお互いにぎこちないやり方だけど愛し合っていることを理解してくれているんだけど、フィンランドの観客たちには“なんでこの一家はこんなにバラバラなんだ?”って言われたの」

監督は日本とも縁がある。80年代後半、15歳のときに家族と一緒に来日し、日仏学院に3年間通ったという。「10代後半の多感な時期だったから、きっとものすごく大きな影響を受けていると思う。いつかその体験を元に、日本を舞台にした作品を撮れたらうれしいわ」

サーレラ監督が敬愛する映画監督はアン・リー。「とくに『ブロークバック・マウンテン』が素晴らしいと思う。私もああいう人間の感情を細やかに描く作品を撮っていきたいと思っているの」

フィンランド映画といえば、日本ではアキ&ミカ・カウリスマキ兄弟が有名だが、自国でも有名なのだろうか。「残念だけど有名じゃないわ。5年くらい前から、やっとフィンランドの人々にも名前が知られるようになったの。彼らが海外で評価されたから。でもその後も、彼らの映画がフィンランドで大ヒットしたことはないわ」

「ツイステッド・ルーツ」は11月4日にも上映あり。「フィンランド映画祭2010」は、東京で11月5日まで、各地で順次開催。

アン・リー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る