映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

浅利陽介「パートナーズ」撮影を経て、すっかり盲導犬訓練士の顔

2010年11月1日 19:24

リンクをコピーしました。
下村監督初の劇場長編映画
下村監督初の劇場長編映画

[映画.com ニュース] 盲導犬と訓練士のきずなと成長を描く感動作「パートナーズ」の完成披露試写会が、犬の日にあたる11月1日、東京・新橋のヤクルトホールで行われ、主演の浅利陽介、大塚ちひろ、下村優監督が舞台挨拶に立った。

知人の死をきっかけに盲導犬訓練士になった剛(浅利)が、初めて担当することになった訓練犬チエとの関係をうまく築けず悩むなか、ライブ中の事故で視力を失ったロックシンガー・真琴(大塚)と出会う。今年の上海国際映画祭コンペティション部門に出品された。

浅利はもともと犬が大好きだったそうで、「こんなに楽しい撮影現場でいいのかなって思うくらい」と振り返る一方で、プロの盲導犬訓練士たちと出会い「命にかかわる厳しい仕事。皆さんの必死な姿が刺激になった」。挨拶中は、チエ役の盲導犬の兄弟ハイクに「シット(座れ)」と指示するなど、すっかり訓練士の顔。「僕自身、成長できた。ぜひ温かい気持ちになってもらえれば」とこん身のアピールを展開した。

視覚障害者を演じた大塚は、「撮影中は、瞳孔が隠れる黒いコンタクトレンズを着けた。真っ暗な世界は怖かったし、ひとりでは歩けないほど。ふだん当たり前に思う、何気ないことに感謝できるようになった」と話した。

長年テレビドラマの演出で活躍した下村監督は、同作が初の劇場長編映画。「もともと映画がやりたくて、この世界(映像業界)に入り、20年くらい前からは自分で書いた脚本をあちこちに持ち込んでいた。今回はひょんなことから映画を撮れることになり、周りの皆さんの力をひしひし感じる」と万感の表情。テレビドラマと映画の違いを「カラオケで歌うのと、ちょっと高い飲み屋さんの生演奏で歌うくらい違う」と説明した。

パートナーズ」は、11月6日から全国で公開。

浅利陽介 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る