大政絢「相手を思いやるウソ」ならOK
2010年10月25日 13:29

[映画.com ニュース] 入間人間のライトノベルを映画化した「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」が10月25日、東京・六本木ヒルズで開催中の第23回東京国際映画祭の日本映画・ある視点部門で上映され、主演の大政絢と染谷将太、田畑智子、瀬田なつき監督が舞台挨拶に立った。
同作は、10年前に起きた誘拐監禁事件の被害者みーくん(染谷)が、同じ被害者のまーちゃん(大政)を、ウソをつきながらも懸命に守り続ける姿を描くビターな青春ラブストーリー。
ワガママで乱暴な少女まーちゃんを演じた大政は、「ピュアで真っすぐな映画。色んな感情が描かれているので、最初から最後まで飽きない。ウソにも色々あるけれど、相手を思いやるウソならついてもいいと思った」とアピール。まーちゃんに一途な愛を捧げるみーくん役の染谷も、「かわいくて残酷な映画。その両面性を楽しんでほしい」。2人を殺人事件の容疑者と疑う刑事役の田畑は、「映像から風が吹いてくるような、新しい映画を見たという感じ。残酷なお話だけどサラっと見られる。完成を楽しみにしていた」と瀬田監督をねぎらった。
瀬田監督は商業映画デビューとなり、「とにかく全部が大変だったけど、スタッフ、キャストみんなが全力を出せる現場をつくってくれた。大胆な世界観の原作を、ラブストーリーをメインに再構築したので、その違いを楽しんでほしい。『これが映画だ!』という概念を壊す……までではないけど、かなり冒険した。柔らか頭で楽しんで」と訴えた。
「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」は、2011年1月22日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ