キョンキョン激怒、永瀬アタフタ 「毎日かあさん」特報を入手
2010年10月8日 12:19
西原理恵子の代表作を実写映画化する同作は、02年10月から毎日新聞の朝刊に週1回連載されている人気漫画が原作。西原家で実際に起こったエピソードをもとに、主人公の漫画家であるサイバラリエコ(小泉)と元戦場カメラマンの夫カモシダユタカ(永瀬)、6歳の息子、4歳の娘が繰り広げる笑いあり、涙ありの日常生活を描く。
特報は、「私は漫画家。この絵で一家を養っている」という小泉のナレーションで始まる。小泉と永瀬は1995年2月22日に結婚し、04年2月22日に離婚。土屋アンナ主演作「さくらん」(2007)で共演しているが、直接の絡みはなかったため、本格的な共演は02年に放送された日本テレビ系ドラマ「私立探偵 濱マイク」以来となる。
そんな2人は、ブランクは一切感じさせず「誰だ、おねしょしたの!」と激怒する小泉に対し、子ども2人とフローリングでだらしなく寝そべり、驚いて目を覚ます永瀬の姿は笑いを誘う。そして、「泣いてるヒマがあったら、笑おう」というフレーズは作品の世界観をひと言で集約しており、否が応でも今後の展開に期待が高まる出来栄えだ。
「毎日かあさん」は、2011年2月5日から全国で公開。
(c)2011映画「毎日かあさん」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI