柴咲コウ、徳川家菩提寺でのヒット祈願に「身が引き締まる思い」
2010年9月27日 18:13

[映画.com ニュース] 二宮和也、柴咲コウ主演でよしながふみの人気コミックを映画化した「大奥」のヒット祈願イベントが9月27日、東京・芝の増上寺で行われ、2人とともに共演の堀北真希、大倉忠義、中村蒼、玉木宏、阿部サダヲ、和久井映見、佐々木蔵之介が出席した。
疫病による男の人口激減で男女の役割が逆転した江戸時代を舞台に、女将軍・徳川吉宗に仕える3000人の美男子たちの愛憎を壮大なスケールで描く。二宮は、貧しい家を救うため大奥へあがり、出世を果たしていく青年・水野祐之進を演じる。
本堂での祈とうを終えた一行が姿を現すと、雨天の屋外イベントにもかかわらず駆けつけた約1000人のファンは大声援で迎えた。増上寺は、徳川将軍15代のうち6人がまつられている徳川家の菩提寺(ぼだいじ)で、祈とうを終えた二宮は「ありがたい気持ちでいっぱいです」。ズラリ並んだキャストを改めて見わたし「作品のなかでそろって出ているシーンはないので、こういう機会を作ってもらえてうれしい。この豪華キャストが一堂に会して作品をつくったというだけでも見どころ。どこを切っても魅力的なキャラクターや役者が楽しめます」とPRした。

将軍・吉宗を演じた柴咲も、徳川家ゆかりの寺での祈とうに「身が引き締まる思いをあらためて実感した」と真しな面持ち。雨のなか集まったファンには、「雨なのにこんなに来てくれて、この雨が恵みの雨になるだろうと思います」と感謝した。そして、「男女逆転を掲げているけど、男も女も垣根を超えて、ひとりひとりの生きざまや人生を描いている。吉宗も遠い未来、国民がいかに生きられるかを見ていた将軍。そうしたところを見てほしい」と訴えた。
また、この日のキャスト陣は全員が和装で登場。柴咲は、演じた吉宗が倹約に務めた将軍のため「二宮くんに言わせれば、布団みたいな着物を羽織っている将軍なんですが、今日はヒット祈願なので、『大奥』をイメージしたカラーで」と黒と赤のあでやかな振袖姿で笑顔をのぞかせていた。
「大奥」は、10月1日から全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート