西城秀樹、病気を乗り越え妻に感謝
2010年9月22日 19:15

[映画.com ニュース] 歌手の西城秀樹が9月22日、都内で行われた「メッセージ そして、愛が残る」(ジル・ブルドス監督)の試写会トークイベントに出席。大病を乗り越えた経験を踏まえ死生観について語った。
同作は、息子の死がきっかけで妻や娘と別れ、仕事に没頭してきた男ネイサンが、人の死期を予見するナゾの医師ケイに出会ったことから、人生に向き直る姿を描くドラマ。ネイサン役で「スパニッシュ・アパートメント」の仏俳優ロマン・デュリスが主演し、初の英語劇に挑戦。医師ケイ役でジョン・マルコビッチ、ネイサンの妻クレア役で「LOST」のエバンジェリン・リリーが共演している。
西城は「死がテーマだけれど、人間必ず死が待っている。その死をどのように安らかに迎えるか、いかに生きるかを伝えている。重たいテーマですが、温かいファンタジーな映像も気持ちいい。ラストはショックを受けるかもしれないけど、あらためて生きている時間を考えさせられる。最初から流さないで受け止めて」とPRした。
もし自分の死期が分かるとすれば「知りたいとは思わないし、(知ってしまったら)怖いけど、もし分かったら向き合うしかない。一生懸命残された時間を生きる努力をする」。また、2003年に脳こうそくで倒れてからは「素直になれた」と吐露。「家族ともできる限り接するようになったし、家族と過ごす時間が一番楽しい。そのために仕事も頑張れる。そのことに気づいてからは妻に頭が上がらないですけどね(笑)。『秀樹、感激!』というよりも『ありがとう』という気持ちです」と現在の心境を明かした。
「メッセージ そして、愛が残る」は9月25日から全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー