映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

東方神起ユンホら、韓国観光大使として出演のWEBドラマをPR

2010年8月26日 15:07

リンクをコピーしました。
韓国のみどころがぎっしり
韓国のみどころがぎっしり

[映画.com ニュース] 韓国観光公社が手がけるWEBドラマ「[haru] ある一日の物語」の製作発表会見が8月26日、東京・日比谷の帝国ホテルで行われた。韓国の魅力を伝える広報大使として、同ドラマに出演する人気グループ「東方神起」のユンホ、女優のハン・チェヨン、俳優のパク・シフキム・ボムが出席した。

同ドラマは、韓国観光公社が9月11日に開設する「2010韓国観光公社インタラクティブキャンペーンサイト」上で配信。「Exciting」「Romantic」など6つのテーマに沿って韓国の魅力を紹介する。ユーザーは、ドラマのなかに登場するアイテムなど興味のあるコンテンツを選択していくことで、自分好みの観光ガイドブックを作成することができる。

劇中でアクション俳優を演じたユンホは、「ずっと走り続けたり、空からミサイルで狙われてよけながら走ったりするシーンもあって大変だったけど、思ったよりよくできているかなと思う」とドラマの出来に満足げ。写真家を演じたキムは、韓国の有名な観光列車ヘラン号での撮影があり「列車での旅も楽しんでみて」とPRした。

ドラマの出来栄えを語るユンホ
ドラマの出来栄えを語るユンホ

タイトルの「haru」は、韓国語で「1日」の意味。それぞれ多忙な日々を送る4人は、「朝起きて家族と食事をとり、昼は自分の時間があるような、ゆとりのある生活を送りたい」(キム)、「いまは彼女がいないけど、恋人ができたら一緒にソウルをデートしたい」(パク)、「家族や友人たちと旅行したい」(ハン)、「旅行をして写真を撮ったり、その時の気持ちを日記につけたい」(ユンホ)と、理想の1日の過ごし方についても話した。

最後にユンホは、「スタッフと一緒に一生懸命作ったこのドラマで、皆さんに韓国に興味を持ってもらえれば。お勧めしたいところはたくさんあるけど、特にソウルタワーは恋人や家族とのデートコースに一番。韓国のいろいろな魅力を伝えられるように頑張ります」と日本語で意気込みを語った。

同ドラマには4人のほか、人気グループ「BIGBANG」のメンバー5人と女優のイ・ダヘも出演する。

イ・ダヘ の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング