工藤綾乃、映画初主演作公開を特製ケーキで祝福
2010年8月21日 17:21

[映画.com ニュース] 累計800万部を突破した人気児童文学シリーズを映画化した「劇場版 怪談レストラン」が8月21日、全国166スクリーンで初日を迎え、主演の工藤綾乃、森崎ウィン、剛力彩芽、冨田佳輔、さくらまや、落合正幸監督が東京・銀座の丸の内TOEIで舞台挨拶に立った。
怪奇現象専門の少女探偵・天野ハル(工藤)と仲間たちが、幽霊たちのひしめく廃墟「怪談レストラン」を舞台に繰り広げる冒険を、実写とCGアニメを融合させて描く。「催眠」「感染」などのホラー作品を数多く手がける落合監督がメガホンをとり、第12回全日本国民的美少女コンテストでグランプリを受賞した、現在14歳の工藤が映画初出演にして初主演を果たした。
原作のファンだったという工藤は、「初めての映画で主演を務めることになり、うれしさのあまりベッドで飛びはね、親に怒られた(笑)」と述懐。そして、「何もない壁を見ながら演技することもあった。完成した映像は迫力があるし、(お化けが)いるんだって驚きました」と話した。さらに、「いろいろな方に支えられながら、この日を迎えることができたのがうれしい。今は感謝の気持ちでいっぱいです」と胸を張り、映画初主演を特製ケーキで祝った。
共演陣も、「一緒に死神と戦おうと、僕がハルの手をとるシーンが見どころ」(森崎)、「ワイヤーアクションは本当に楽しかった」(剛力)、「初めて殺陣に挑戦したので、ぜひ注目してほしい」(冨田)とアピール合戦を展開。落合監督は、これまでと異なるテイストの作品に「苦労はなく、むしろ楽しんだ。ただ、子どもたちの想像力に勝てるかどうか怖さもあった」という。撮影中は、お化けに対するイメージを共有できるよう「スタッフ、キャストとのコミュニケーションをしっかりとった」と振り返った。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ