つるの剛士、ドキュメンタリー「うまれる」の主題歌を初披露!
2010年8月16日 15:40

[映画.com ニュース] タレントのつるの剛士がナレーションと主題歌を務めるドキュメンタリー映画「うまれる パパとママを選んできたよ」のイベントが8月16日、都内のホールで行われ、つるのが主題歌「オメデトウ fest. KOHEI JAPAN」を初披露した。
同作は、ウェブサイトで募集したおよそ200人のなかから4組の家族に焦点を当て、妊娠や出産、不妊や死産などを通じ、家族のあり方や人とのつながりを見つめ直すドキュメンタリー。
プライベートで4人の子どもをもつつるのは、「たくさんのちびっ子が来てくれてうれしい。今日は騒いでもらって結構! なんならステージに上がってきてもらっても構わない」と子連れの観客に呼びかけた。ナレーションに初挑戦となったが、「お話をいただいたときに『絶対やらせてくれ』って即答した。暗いニュースが多いけど、改めて生まれてくるということはそれだけで奇跡的なことだって感じてもらえればうれしい。色々な角度から色々なドラマを見ることができる素敵な映画」とPRした。
また、つるのは作曲を手がけたトラックメーカーのKOHEI JAPANとともに主題歌「オメデトウ fest. KOHEI JAPAN」を初披露。作詞を手がけた豪田監督は、「映画は重いテーマを扱っているけれど、映画館を出るときはスキップをしながら帰ってほしい。(曲の出来には)120%満足している」と太鼓判を押した。家族愛を歌うラッパーとして人気を集めるKOHEI JAPANも、「オレ、実はあんまり歌うまくなかった(笑)。つるのさんが歌ったら、歌がモノクロからカラーになった」と絶賛していた。
「うまれる パパとママを選んできたよ」は今秋、全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)