音速の貴公子アイルトン・セナの初ドキュメンタリー、日本で最速公開
2010年7月28日 12:00

[映画.com ニュース] 1994年にレース中の事故で他界したブラジルのF1ドライバー、アイルトン・セナさんの世界初となるドキュメンタリー映画「アイルトン・セナ 音速の彼方へ」(アシフ・カパディア監督)が、東宝東和配給で10月8日から日本で世界最速公開されることが決まった。
日本では「音速の貴公子」の愛称で親しまれ、天性のドライビングテクニックと甘いマスク、数々の名勝負で世界を沸かせた。86年にF1デビューし、3度のワールドチャンピオンに輝くなど活躍したが、94年イタリア、イモラ・サーキットで開催されたサンマリノGPでレース中のクラッシュにより死去。早すぎる死は世界に衝撃を与えた。
セナさん生誕50年にあたる今年、その意志を受け継いだ「アイルトン・セナ財団」が製作に全面協力。ロータス、マクラーレン、ウィリアムズなど所属した名門チームでのレース映像や、貴重なプライベート映像を盛り込んだ。
また、セナさんはその華々しい経歴の陰で、いまでも語り草となっているマクラーレン時代のチームメイト、アラン・プロストとの確執、当時のFISA(国際自動車スポーツ連盟)のジャン=マリー・バレストル会長の圧力などに苦悩していた。映画は、本人のインタビュー映像や、マクラーレンの元チーム監督ロン・デニス、プロストらレース関係者、家族、恋人の証言をもとに、セナのそうした一面をも浮き彫りにしていく。
公開初日の10月8日は、今年のF1日本GP開催日と同日。世界最速の男を描く映画が、世界に先がけ日本で最速公開を迎える。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画
【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI