オスカー俳優ブリッジスも登場 「トロン:レガシー」最新映像がコミコンに
2010年7月23日 18:08
[映画.com ニュース] 米ディズニー製作の実写3D大作「トロン:レガシー」の最新映像を披露するイベントが7月22日(現地時間)、米サンディエゴで開催されている世界最大級のポップカルチャー・イベント「コミック・コンベンション(コミコン)」で行われた。会場には主演の新進俳優ギャレット・ヘドランド、オリビア・ワイルド、ジェフ・ブリッジス、ジョセフ・コシンスキー監督らが姿を見せ、ファンを沸かせた。
同作は、デジタル業界のカリスマとして名をはせるエンコム社のCEO、ケビン・フリン(ブリッジス)のナゾの失踪から20年後の現代、27歳に成長した息子のサム(ヘドランド)が、父の想像した電脳世界「トロン」に足を踏み入れ、そこに隠された真実をめぐり繰り広げる戦いを描く。1982年に世界で初めて本格的にCGを取り入れ製作された「トロン」の新たな物語で、音楽をダフト・パンクが担当している。
コミコンのメイン会場となる6500人収容の大ホールで、最新映像を上映。主人公サムがトロンの世界に入り込んだ後の5分間のシーンで、会場内に用意された4つの巨大スクリーンに「トロン:レガシー」が映し出されると、満場の客席からは大歓声。同作は3D専用カメラを用いて撮影されており、観客たちは迫力の3D映像とサウンドに見入った。
同作で長編映画デビューを果たすコシンスキー監督は、「最新テクノロジーを駆使した、創造性あふれる作品。このような作品を監督するのは名誉なこと」と胸を張った。また、「トロン」に続いて出演となるオスカー俳優のブリッジスは、「27年たって、また新たにこの役を演じるのはとてもエキサイティングだったよ」と話した。
「トロン:レガシー」は12月17日から世界同時公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
【第97回アカデミー賞ノミネート全リスト】「エミリア・ペレス」が最多12部門13ノミネート!日本勢は伊藤詩織監督が長編ドキュメンタリー部門、西尾大介監督「あめだま」が短編アニメ部門に選出
2025年1月24日 00:02
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー