鈴木亜美、ゾンビ100人にドン引き!?
2010年7月17日 19:50

[映画.com ニュース] 歌手で女優の鈴木亜美が7月17日、東京・スペースFS汐留で行われた「ゾンビランド」公開記念イベント「トーキョー・ゾンビ・コレクション」で、特別審査員を務めた。
新型ウィルスの感染拡大により、人類の大半がゾンビ化した世界を舞台に、引きこもりの青年が自作の“生き残るための32のルール”を実践し、サバイバルを繰り広げる姿をコメディタッチで描く。
会場には、自前のゾンビメイクを施した約100人の一般ファンが結集。ゾンビ映画の大ファンだという鈴木も、この異様な光景には「すごいですね……」と言葉を失い、苦笑いを浮かべた。ステージ上には、落武者ゾンビ、遊女ゾンビといった日本の夏をテーマにしたゾンビ4体が登場し、“ゾンビ度”をアピールしながら、審査員の鈴木に詰め寄る場面もあった。
映画については、「怖いのが苦手な人でも、安心して見られると思います。生き残るためのルールだけでも笑えるし、楽しい作品」と絶賛。ドラマや映画などで、ケガの特殊メイクをされるだけでテンションが上がるといい「もしゾンビ映画に出られるなら、ゾンビをぐちゃぐちゃにやっつけたい」。また、死んでもよみがえるゾンビに感化されたのか「今の仕事は好きだからこそ続けられる。腐っても死んでも(笑)、音楽がある限り、自分なりの好きなことを続けたい」と意欲を新たにしていた。
この日は、鈴木とともにいとうせいこう、ゾンビゲーム「デッドライジング2」のプロデューサーである稲船敬二も審査員を務めた。
「ゾンビランド」は7月24日から公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)