映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

鈴木亜美、ゾンビ100人にドン引き!?

2010年7月17日 19:50

リンクをコピーしました。
腐っても死んでも(笑) 自分なりの好きなことを続けたい
腐っても死んでも(笑) 自分なりの好きなことを続けたい

[映画.com ニュース] 歌手で女優の鈴木亜美が7月17日、東京・スペースFS汐留で行われた「ゾンビランド」公開記念イベント「トーキョー・ゾンビ・コレクション」で、特別審査員を務めた。

新型ウィルスの感染拡大により、人類の大半がゾンビ化した世界を舞台に、引きこもりの青年が自作の“生き残るための32のルール”を実践し、サバイバルを繰り広げる姿をコメディタッチで描く。

会場には、自前のゾンビメイクを施した約100人の一般ファンが結集。ゾンビ映画の大ファンだという鈴木も、この異様な光景には「すごいですね……」と言葉を失い、苦笑いを浮かべた。ステージ上には、落武者ゾンビ、遊女ゾンビといった日本の夏をテーマにしたゾンビ4体が登場し、“ゾンビ度”をアピールしながら、審査員の鈴木に詰め寄る場面もあった。

映画については、「怖いのが苦手な人でも、安心して見られると思います。生き残るためのルールだけでも笑えるし、楽しい作品」と絶賛。ドラマや映画などで、ケガの特殊メイクをされるだけでテンションが上がるといい「もしゾンビ映画に出られるなら、ゾンビをぐちゃぐちゃにやっつけたい」。また、死んでもよみがえるゾンビに感化されたのか「今の仕事は好きだからこそ続けられる。腐っても死んでも(笑)、音楽がある限り、自分なりの好きなことを続けたい」と意欲を新たにしていた。

この日は、鈴木とともにいとうせいこう、ゾンビゲーム「デッドライジング2」のプロデューサーである稲船敬二も審査員を務めた。

ゾンビランド」は7月24日から公開。

鈴木亜美 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る