観客へ手を広げてウェルカム!「宇宙ショーへようこそ」舛成孝二監督
2010年6月25日 16:46

[映画.com ニュース] 第60回ベルリン国際映画祭ジェネレーション部門に出品され、すでに世界で注目を集めている「宇宙ショーへようこそ」が6月26日から公開。舛成孝二監督に話を聞いた。
同作は、自然豊かな田舎町に暮らす小学生5人が、地球から2100万光年離れた星からやってきた、犬そっくりの宇宙人ポチと出会ったことから、月や宇宙を舞台に冒険を繰り広げる姿を描く。
舛成監督は、文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞した「かみちゅ!」など、TVシリーズやOVAで活躍。今回が初の劇場作品で、「とりあえず完成して良かった。こんなに大変だとは思わなかったですね」と足かけ4年にわたった製作期間を振り返る。「画面の作り込みも情報量も、圧倒的にこだわり方が違う。今までの理屈でOKとしていたところがOKにできないということが大変でした。それに、映画は2時間で話を完結させなければいけない。僕も脚本家もプロデューサーも、みんな劇場作品は初めてだったのでやみくもにやって、その結果(上映時間が136分になり、2時間には)収まりませんでしたね(笑)」と苦労話を明かした。
同作の大きな特徴は、オリジナル作品であるということ。「どうやって知ってもらい、どうやって見てもらうかが難しい」とオリジナル作品ならではの悩みとも格闘。「でも、オリジナルだと頑張ってくれている人たちの顔がより見えるんです。これだけ宣伝の方々と顔を突き合わせたのも初めてですし。それに、作っていて面白いのは、やっぱりオリジナル。自分たちで納得できるストーリー、フィルムにもっていくことができるし、自分の作家性みたいなものをどう出していくかという挑戦にしても、オリジナルのほうが圧倒的に出せる」と話す。
初の劇場作品で、オリジナル作品という高いハードルに挑み「見た人それぞれが面白いところ、感動したところが違うんです。実際、どれが正しくて間違いという作り方はしていません。感じたままのことを言ってもらいたい。まずは見て、そして会話をしてもらいたい」。この“見てもらいたい”という思いはタイトルにも表れている。当初は「ザ☆宇宙ショー」と名付けられていたが、「タイトルを変えようと言った人の理屈がすごくよく分かったので、ベルリンに出す直前に変えました。劇場で見にきてくれる人に向けて手を広げた、ウェルカムなものにしたいということで、『宇宙ショーへようこそ』なんです」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和