ジョージ・クルーニーが米外交問題評議会メンバーに
2010年6月18日 11:30

[映画.com ニュース] 国連平和大使を務めるオスカー俳優ジョージ・クルーニーが、これまでの人道支援活動を評価され、米外交問題評議会(CFR)の永久会員に選ばれたことが分かった。米ワシントン・ポスト紙などが伝えた。
クルーニーは2007年、映画「オーシャンズ11」シリーズで共演したブラッド・ピットやマット・デイモン、ドン・チードルとチャリティ組織「Not On Our Watch」を創設し、スーダンのダルフール紛争やビルマのサイクロン災害の被害者救援に尽力してきた。今年1月にはハイチ大地震の復興をサポートするテレソン番組「Hope For Haiti Now」を主催し、多くのスターがこれに協力して多額の寄付金を集めた。
CFRの会員に認められたクルーニーは、「米外交問題評議会の活動やプログラムに参加することを楽しみにしています。入会式はワイルドだと聞いています」とジョーク交じりに抱負を語っている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート