映画初主演の錦戸亮、子役から「錦戸」呼ばわり
2010年6月16日 21:14

[映画.com ニュース] 人気アイドルグループ「NEWS」の錦戸亮が映画初出演にして主演を務める「ちょんまげぷりん」の完成披露試写会が6月16日、都内のホールで行われ、錦戸のほか共演のともさかりえ、子役の鈴木福、中村義洋監督、原作の荒木源が舞台挨拶に登壇した。
同作は、江戸時代から現代にタイムスリップしてきた侍の木島安兵衛が、シングルマザーのひろ子と息子の友也のもとに居候しながら、お菓子作りの才能を開花させていくという奇想天外なストーリー。
錦戸は、緊張気味の様子で「本当に濃い撮影期間だった。江戸から来たお侍さんが現代に生きるミスマッチ感や、現代と昔のいいところの両方を見てもらいたい」と挨拶。鈴木が「錦戸が錦戸と呼べって言うから、錦戸って呼んでいた」と暴露すると、ともさかは「現場でセリフと挨拶以外の会話を交わした記憶がない。隠居した老夫婦みたいだった」と明かし場内の笑いを誘った。
主夫である自身の私生活をモデルに原作「ふしぎの国の安兵衛」を書きあげた荒木は、「学生時代にいつかは映画をやりたいと思っていたので、クレジットに自分の名前が載って野望が果たせた」とニヤリ。3年前から映画化を切望してきた中村監督は、「『働くことって何だろう?』と悩んでいる人に、いろいろと感じ取ってほしい。見どころを3つあげるとしたら、錦戸君の目力、ともさかりえのリアクション、鈴木福の泣き顔」とPRしていた。
「ちょんまげぷりん」は、7月31日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント