アヤカ・ウィルソン、エコイベントで「みつばち守ろう」と訴え
2010年6月7日 11:57

[映画.com ニュース] タツノコプロの名作アニメを映画化する「昆虫物語みつばちハッチ/勇気のメロディ」で声優を務めるアヤカ・ウィルソンが6月6日、東京・都立代々木公園で行われた環境省主催イベント「エコライフフェア2010」に出席。みつばちが激減している問題について、来場者にメッセージをおくった。
1970年4月に放送開始されて以来、多くの人々に愛され続けてきた「昆虫物語みなしごハッチ」の誕生40周年を記念し、「おくりびと」の脚本を手がけた小山薫堂が総合プロデュースを手がける同作。虫と人間の共生、自然環境の保護といったテーマを盛り込み、みつばち減少の問題を訴えかける「エコハッチプロジェクト」を同時展開している。
昆虫と会話できる不思議な少女・アミィを演じ、今年3月には日本養蜂はちみつ協会から2代目「みつばち大使」に任命されたアヤカは、「この映画がご縁で大使になり、ハッチとも大の仲良しです。皆さんにも映画を見て、みつばちを好きになってもらえれば」とニッコリ。さらに、「今、みつばちたちが大量に死んでしまい、数が減っていく現象が起きています。映画を通して少しでも『みつばちを守ろう、自然を守ろう』という気持ちになっていただければうれしいです」と力強く訴えていた。
アヤカ自身も、普段からマイ箸(はし)、マイカップを持ち歩いているほか、着れなくなった服はボランティア団体に寄付するなど、環境問題やリサイクルに積極的に取り組んでいるという。
「昆虫物語みつばちハッチ/勇気のメロディ」は松竹配給で、7月31日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー