仲代達矢のエールに、徳永えり「言葉にならない」と感涙
2010年5月11日 19:51

[映画.com ニュース] 仲代達矢の9年ぶりとなる主演作「春との旅」のプレミア試写会が5月11日、東京・有楽町のよみうりホールで行われ、仲代と共演の徳永えり、小林政広監督が舞台挨拶に出席した。
同作は、足の不自由な元猟師の忠男(仲代)が孫娘・春(徳永)とともに、最後の住み処を求めて疎遠になった親類縁者を訪ね歩き、家族との確執や過去と向き合いながら自分自身を見つめなおすロードムービー。仲代は、「映画俳優を60年やってきた晩年の老役者がこんな素敵な映画に出演できて幸せ」と万感の表情。そして、「小林監督のシナリオをそのままやっただけ。実に楽しく演じさせてもらった。私は忠男みたいに頑固ではなく、真面目でおとなしい役者ですが(笑)、忠男の生き方はうらやましい」と語った。
一方の徳永は、「演じたというよりは、春とともに生きた感覚。撮影中はつらいこともあったけれど、だからこそ春ちゃんは存在できた」。大先輩の仲代から、「自分の孫よりも若いが、ひとりの女優として素晴らしかった。スター誕生です! 今後も初心を貫いて、薄っぺらな女優にはならないように」と熱いエール。これには、「言葉になりません。仲代さんら先輩方の(演技への)アプローチなど、いろいろと勉強し吸収する旅だった。みなさんが先生だと思うし、今後もいい経験、いい出会いを重ねたい」と思わず涙ぐんだ。
8年越しの企画を結実させた小林監督は、「台本を書き始めた2003年は、イラク戦争が始まり、映画界全体がすごく政治的、社会的になっていた。映画は時代に寄り添うものだと思う反面、そればっかりになってしまった気もした。だからこそ、自分が映画を志したときに見た、家族を描いた古き良き日本映画を実現させたかった」と熱っぽく話した。仲代は、「自分が出た映画で、こんなこと言うのもなんですが、今(場内に)流れているテーマ曲を聞くだけで泣いちゃう。ぜひうんと泣いてください」とアピールしていた。
「春との旅」はティ・ジョイとアスミック・エースの共同配給で、5月22日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ