中井貴一主演作「RAILWAYS」をタイアップ駅弁がサポート
2010年4月23日 07:00

[映画.com ニュース] 中井貴一の主演最新作「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」の公開を記念した駅弁「島根牛弁当」(1000円)の販売が、4月21日から始まった。
駅弁をプロデュースしたのは、同作の製作総指揮を手がける阿部秀司プロデューサー。島根県を舞台に、一流企業の要職に就く男が子どものころにあこがれた電車の運転士になる夢をかなえ、離れかけた家族のきずなを再構築していく内容だけに、「島根の食材を使い、島根を感じる本物の駅弁を作りたい」という強い思いから開発・販売に至った。
この思いに応えたのが、JR6旅客鉄道において構内営業を営む企業によって構成された日本鉄道構内営業中央会。実写映画と駅弁のタイアップ、さらに、東日本地区と西日本地区で同時期に同じ商品名のタイアップ駅弁が販売されるのは、これが初めての展開となる。
島根牛を使用した期間限定弁当は、東日本版をすき焼き風に、西日本版を甘辛煮とし、エリアごとに味付けを変えた内容に。また、お品書きは中井の直筆メッセージ入りというこだわりようだ。
「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」は松竹配給で、5月29日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画