林原めぐみ「マルドゥック・スクランブル」再登板 久々の新キャラクター
2010年3月27日 18:40

[映画.com ニュース] 東京・有明の東京ビッグサイトで開催中の「東京国際アニメフェア2010」で3月27日、「マルドゥック・スクランブル 圧縮」(工藤進監督)の製作発表会が行われ、原作者の冲方丁(うぶかた・とう)、主人公ルーン・バロット役の林原めぐみ、音楽を手がけるConisch(コーニッシュ)が出席した。
第24回日本SF大賞を受賞した同名SF小説の初映像化作品。未来都市マルドゥックシティを舞台に、裏社会の犯罪に巻き込まれた少女娼婦ルーン・バロットが、ねずみ型の万能兵器ウフコックとともに巨大な陰謀に立ち向かう。この日解禁された特報映像に、脚本も手がける冲方は「すごいクオリティ。ウフコックがかわいい」と完成を前に早くも興奮気味。また、同じくこの日をもってバロット役への起用が発表された林原は、「すでにでき上がって、呼吸音や心臓音が聞こえてくる。声を入れるの、いやだなあって(笑)」と映像の完成度に舌を巻き、「アフレコが始まるまでに、この子(バロット)の肉声を温めたい」と久しぶりの新キャラクターに意欲を見せた。
同作は約5年前にも映像化の企画が浮上したが、頓挫。このときも林原はバロット役のオファーを受け、出演が決まっていた。しかし、「原作や資料を読み込んで準備していたら、ファックスで中止が伝えられて。冷たいったらない。せめて電話が欲しかった」。諦めきれない林原は、冲方宛てに熱烈な手紙を送ったそうで、冲方は「自分が伝えたいことを本当にわかっていると感激した」と振り返ると同時に、「誤字脱字がたくさんあった。拝啓の啓が、景色の“景”だった」と暴露し、林原を焦らせていた。

しかし、再オファーを受けた林原は「今まで演じたキャラクターの強いイメージが邪魔したらいやだなと思い、最初は真正面から断った」というが、製作陣の猛プッシュに「バロットが呼んでくれたんだな」と、再登板を決めた。冲方も「これで映像化できると確信した」と林原の起用に喜んでいた。現時点で林原以外のキャスティングは未定だが、冲方は「今、(声優の声を収録した)CDを片っ端から聞いている。製作そのものはものすごく順調」と進捗状況を明かした。
「マルドゥック・スクランブル 圧縮」は2010年秋公開予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート