映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

小栗旬&長澤まさみ「岳-ガク-」で7年ぶり映画共演

2010年3月19日 05:00

リンクをコピーしました。
奥穂高岳や立山連峰での雪山ロケも
奥穂高岳や立山連峰での雪山ロケも
(C)「岳」製作委員会

[映画.com ニュース] 小栗旬長澤まさみが、“山岳愛好家のバイブル”と呼ばれる石塚真一の人気漫画を映画化する「岳-ガク-」に出演することが決まった。2人の共演は、「ロボコン」(2003)以来7年ぶり。原作の大ファンだという小栗は出演オファーに歓喜し、長澤も役作りのために髪を30センチ切って並々ならぬ意欲を見せている。

同作は、山をこよなく愛する山岳救助ボランティアの主人公・島崎三歩と登山者たちとの温かい交流を軸に、ときとして牙をむく山の厳しさをリアルに描く。小栗が演じる三歩は、世界中の巨峰を登り歩き、高度な山岳技術と山の恐ろしさを知る男。誰よりも山を愛しているため、自分の過失で遭難した者に対しても責め立てることはしない。要救助者が死んでしまっていても、遺体に向かって「よく頑張った」といたわりの声をかける場面は、原作でも多くのファンを引きつける人気のシーンだ。

昨年末から3カ月にわたる真冬の山岳トレーニングを開始した小栗。あまりの上達の早さに、当初予定のなかった「アイスクライミング」や「懸垂下降」といったトップクラスの山岳技術を要するシーンが追加された。だが、実は高所恐怖症だそうで「山に入ってからは、自然に『山が大好きな三歩』の気持ちになっているので不思議です。今は山を走り回りたい気分。何よりも無事に撮影を終えることを一番に頑張ります」とコメントを寄せた。

臼井央プロデューサーは、「登山者たちに満面の笑みでかける『よく頑張った』という言葉を誰に発してもらえば一番魅力的かと考えたところ、小栗さん以外にはないと思った」と起用理由を説明。実際に総重量50キロの装備でアイスウォールをアックスで登る姿が、「原作コミックの三歩そっくりだ」と製作陣を驚嘆させたという。

一方、長澤が演じるのはヒロインの椎名久美。大自然の猛威に翻ろうされながらも、たくましく成長していく新人女性救助隊員を体当たりで演じる。長かった髪をバッサリと短くし、「すごく勇気がいりましたが、気持ちが切り替わりました。山では体力の限界を感じたり精神的にも不安定になって、自分との戦いだと思うけど、私もいつも一生懸命な久美ちゃんに近づいていきたいと思います」と意気込んでいる。

撮影は3月14日に八ヶ岳でクランクインしたばかり。今後は八方尾根、奥穂高岳、立山連峰など標高3000メートル級の日本アルプスで過酷な雪山ロケを敢行し、6月に撮了予定。監督は、「花より男子」や「モップガール」など人気ドラマを手がけてきた片山修が、「ヒートアイランド」以来2度目のメガホンをとる。そのほかに佐々木蔵之介石田卓也市毛良枝渡部篤郎らが脇を固める。

岳-ガク-」は東宝配給で、2011年に全国で公開予定。

小栗旬 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る