ロバート・デ・ニーロ主演「ミッドナイト・ラン」の続編製作へ
2010年3月9日 11:30

[映画.com ニュース] ロバート・デ・ニーロ主演のアクションコメディ「ミッドナイト・ラン」(88)の続編が、22年ぶりに製作されることになった。
米Deadline Hollywoodが報じたもので、スタジオのユニバーサル・ピクチャーズが、ポール・ラッド主演のコメディ「ぼくたちの奉仕活動」(劇場未公開)の脚本家ティモシー・ダウリングを続編の脚本家として起用したという。
「ミッドナイト・ラン」は、シカゴの刑事からロサンゼルスの賞金稼ぎに転じたジャック・ウォルシュ(デ・ニーロ)と、ギャングの金を横領して慈善団体に寄付したことから追われる身となった会計士ジョナサン・マデューカス(チャールズ・グローディン)のアメリカ横断の逃避行を描いたアクションコメディの傑作。ジョージ・ギャロがオリジナルの脚本を手がけた。
デ・ニーロが再びジャック役を務めプロデュースも手がけるが、グローディンは基本的に俳優業を引退しているため続編には出演せず、新たな相手役がキャスティングされることになりそうだ。監督も現在のところ未定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー