ナイナイ岡村、PV初出演 山下達郎による主演映画主題歌で
2010年3月9日 11:30

[映画.com ニュース] 「ナインティナイン」の岡村隆史が、主演映画「てぃだかんかん/海とサンゴと小さな奇跡」の主題歌「希望という名の光」を書き下ろした山下達郎のミュージックビデオに出演することが分かった。岡村がミュージックビデオに出演するのは初となる。
このコラボレーションは2月25日、ナインティナインのレギュラーラジオ番組「オールナイトニッポン」(ニッポン放送)に山下がゲスト出演したことがきっかけ。山下とナインティナインは初対面だったが、山下が76年にオールナイトニッポンのレギュラーパーソナリティを務めていたことがあり、ラジオ談義に花が咲いて意気投合。そして、山下は映画の話題になると、サンゴ礁再生に挑む主人公のひたむきさを誠実に演じた岡村の名演技を賞賛した。一方の岡村は、中学生のころから山下の歌をリスペクトしており、同作の撮影現場でも毎日聴いていたという裏話を語った。こうした経緯もあり、岡村が出演するのは自然の流れだった。
岡村は、PVで空虚な白い空間に寂しげにひとりで迷いこんだサラリーマンを演じている。絵の具を見つけて壁や床に海とサンゴの絵を描き始めるが、やがてそこに子どもたちが現れ、自由に魚の絵を描き足していく。最後はまたひとりになる岡村だが、ひとりではなく皆がいたからこそ完成した夢の世界の中で、達成感に満ちた表情になる……というもの。
撮影はすでに行われ、岡村は「いろいろ緊張しましたが、撮影2日間楽しくやらせてもらいました。バラエティの現場とは違う雰囲気で、とてもスピーディーでびっくりしました」と述懐。「どんな仕上がりかまだ分かりませんが、映画に続いて、またキャラにないことをしてしまいました。一生残るものなので、僕の永久保存版として大切においておきたいと思います。完成した作品を見るのが楽しみです」とコメントしている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント