児童文学の傑作「怪談レストラン」、工藤綾乃主演で実写映画化
2010年3月4日 05:00

[映画.com ニュース] シリーズ累計800万部の売り上げを記録したベストセラー児童文学「怪談レストラン」が、全日本国民的美少女コンテスト2009でグランプリとモデル部門をダブル受賞した工藤綾乃主演で実写映画化されることになった。
同作は、1996年に刊行された同名作が原作で、現在までにシリーズ50巻を誇る人気タイトル。14年経った今でも多くの子どもたちに愛され、昨年からはテレビアニメに進出し、7~9歳の階層別視聴率は31.7%を記録している。
今回の実写化では、工藤扮する怪奇探偵・天野ハルの活躍が軸に描かれる。テレビアニメでの主人公はアコ、ショウ、レイコだが、映画では“死神メール”によって姿を消してしまった少女マイの姉として登場。怪奇現象の解明が趣味でオリジナルの探偵七つ道具を持つハルが、マイのクラスメートらとともに死人の町へ妹を連れ戻しに向かう姿に焦点を当てる。
劇場版では、原作シリーズの表紙を飾った数々の“お化け”キャラクターがCG化されて立体的になて登場。アニメと実写、CGキャラを巧みに融合させて、これまでのホラー映画とはひと味違う世界を作り出すのは、「感染」「シャッター」などで知られる落合正幸監督。TVアニメ版を構成する米村正二が脚本を手がけ、芸能界デビューを飾る工藤の魅力を最大限に引き出す。
「怪談レストラン」は東映配給で、8月から全国150~200スクリーン規模で公開予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント