児童文学の傑作「怪談レストラン」、工藤綾乃主演で実写映画化
2010年3月4日 05:00
[映画.com ニュース] シリーズ累計800万部の売り上げを記録したベストセラー児童文学「怪談レストラン」が、全日本国民的美少女コンテスト2009でグランプリとモデル部門をダブル受賞した工藤綾乃主演で実写映画化されることになった。
同作は、1996年に刊行された同名作が原作で、現在までにシリーズ50巻を誇る人気タイトル。14年経った今でも多くの子どもたちに愛され、昨年からはテレビアニメに進出し、7~9歳の階層別視聴率は31.7%を記録している。
今回の実写化では、工藤扮する怪奇探偵・天野ハルの活躍が軸に描かれる。テレビアニメでの主人公はアコ、ショウ、レイコだが、映画では“死神メール”によって姿を消してしまった少女マイの姉として登場。怪奇現象の解明が趣味でオリジナルの探偵七つ道具を持つハルが、マイのクラスメートらとともに死人の町へ妹を連れ戻しに向かう姿に焦点を当てる。
劇場版では、原作シリーズの表紙を飾った数々の“お化け”キャラクターがCG化されて立体的になて登場。アニメと実写、CGキャラを巧みに融合させて、これまでのホラー映画とはひと味違う世界を作り出すのは、「感染」「シャッター」などで知られる落合正幸監督。TVアニメ版を構成する米村正二が脚本を手がけ、芸能界デビューを飾る工藤の魅力を最大限に引き出す。
「怪談レストラン」は東映配給で、8月から全国150~200スクリーン規模で公開予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー