悩み多き21歳・里久鳴祐果 “魔神”甦らせる!特撮ドラマ「大魔神カノン」発表
2010年3月2日 11:34

[映画.com ニュース] 1966年に製作・公開された特撮時代劇映画「大魔神」シリーズを、44年ぶりにテレビシリーズとして復活させる、テレビ東京系「大魔神カノン」の発表会見が3月1日、都内の同局で行われた。
主人公・カノン役の里久鳴祐果(りくな・ゆか)は、1000人以上のオーディションから選ばれた21歳。性格は、心を閉ざすカノンと「基本的に真反対」と言うが、悩み多きところは同じで「恋愛のことや、家族のこととか……。深くお話するには1対1で2時間かかっちゃいます」と照れ笑い。
一方、「仮面ライダークウガ」など平成ライダーの生みの親でもある角川書店の高寺重徳プロデューサーは「悩みながらも明るく生きようとするところが役と共鳴してくれるんじゃないかと思った」と里久鳴の起用理由を話した。
旧「大魔神」シリーズといえば戦国時代を舞台に、圧政に苦しむ民衆の祈りで巨大な武神像が動き出し、圧倒的な“怒り”で悪人を懲らしめるというのが王道のストーリー。新テレビシリーズでは、その基本的な流れは引き継ぎつつ、舞台は戦国から現代へ、テーマは“怒り”から武神を動かすための“祈り”へと変化させている。東京で人に裏切られ傷心しきった女子大生・カノンが、その清らかな歌に込められた“祈り”でブジンサマ(大魔神)を目覚めさせるのが、今回のあらすじ。
7カ月に及んだ撮影はすでに終了済みで、テレビドラマでは異例の総制作費10億円を費やしていることも話題。また、人間を慕う“オンバケ”や人間を嫌う “イパダダ”など、怨霊が蠢く世界感を最新CG技術で表現。里久鳴は「何もない(ブルーバックな)ところで、ひとりで芝居するのが大変だった。全部が想像の世界だった」と懐かしげに振り返り、「カノンとともに私自身も成長することができたかな」とはにかんでいた。
「大魔神カノン」は、テレビ東京系で4月よりスタート(全26話)。テレビ東京では、4月2日より毎週金曜深夜1時23分放送。(映画.com×文化通信.com)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券