ムッソリーニ演説のiPhoneアプリに抗議殺到
2010年2月5日 11:32

[映画.com ニュース] ベニート・ムッソリーニ元伊首相の演説をフィーチャーしたiPhoneのアプリケーションが、イタリアで物議をかもしている。
ムッソリーニの熱のこもった100に及ぶ演説の音声、動画、テキストを提供するアップルのiPhoneアプリ「アイ・ムッソリーニ」 は、イタリアのiTunesストアにて約199円で販売され、瞬く間にベストセラーに。これに対して、ホロコーストの生存者たちから激しい抗議が殺到しているのだ。ファシスト党党首でもあったムッソリーニは、1922年に首相に就任し、ナチスドイツと同盟を結んで38年には反ユダヤ法を導入した。
「アイ・ムッソリーニ」を作成し、iTunesと組んで1月21日に市場に送り出した25歳のナポリ出身プログラマー、ルイジ・マリーノによれば、同アプリは先週末、1日に約1000回ダウンロードされたという。
マリーノは、「このアプリは、決してファシズムを称えるものではない」と強調。伊アップルも、「政治的アイテムではない」とコメントしているが、抗議活動はイタリア国内に留まらず、1月31日には、ニューヨーク拠点の米ホロコースト生存者集会とその子孫の団体が、「『アイ・ムッソリーニ』は恥辱であり、あくどい商業主義への降伏だ」とアップルを激しく非難している。
伊ラ・レプブリカ紙は、同アプリのヒットを「驚愕の現象」と見出しをつけ、「購入者は、ファシズムの時代を懐かしむ老人でもなければ、歴史学者でもない。インターネットに時間とお金を費やし、情報を得る若者たちだ」と指摘している。
アップルが同アプリの販売をやめないことを確認したというマリーノは、現在、新製品iPad用の「アイ・ムッソリーニ」を開発中だという。
関連ニュース




【第81回ベネチア国際映画祭】ニコール・キッドマン、アンジェリーナ・ジョリー、ケイト・ブランシェットら豪華スターずらり マリア・カラスに扮したアンジーが好評
2024年9月2日 12:00

映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)