滝川クリステル「ニュースJAPAN」時代のストレス発散法は……
2010年1月17日 17:06

[映画.com ニュース] ジャック・ペラン監督の最新作「オーシャンズ」の特別試写会が1月17日、東京・新宿の明治安田生命ホールで行われ、今年10月に名古屋で開催される「生物多様性条約第10回締結会議(COP10)」の広報メンバーを務める滝川クリステルがトークショーに出席した。
この日の試写会は、海の生物多様性シンポジウム実行委員会が主催。「WATARIDORI」のペラン監督が、製作費70億円、撮影4年を費やし完成させた海洋ドキュメンタリー。滝川は、「海洋生物のいろいろな側面を余すところなく捉えた作品。まさに海という名の宇宙に入っていく感覚だった」と感動した様子。作品のストーリーテラー的存在であるイグアナの豊かな表情や、シャコとカニが繰り広げる戦い、セイウチの親子愛を追ったシーンが特にお気に入りと語り「自然の素晴らしさだけでなく、生態系のバランスを乱す人間の行為にもスポットを当てている」と人類に警鐘を鳴らした。
昨年9月までキャスターを務めた「ニュースJAPAN」時代に、ストレス発散のためにスキューバダイビングを始めた滝川。海の美しさと同時に、サンゴ礁の白化など環境破壊を目の当たりにし、問題意識を抱くようになったといい「自然と人間、お互いが依存し合うことでバランスを取っている。そのバランスを人間が崩してしまうと、どんな事態が起こるのか……。ぜひ自分たちにはね返ってくると認識してほしい。この映画を通して、自然への尊敬を思い出して」と熱弁をふるった。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート