ソニー配給「アーマード/武装地帯」がプレステ・ネットワークに流出
2010年1月8日 11:42

[映画.com ニュース] ソニー・ピクチャーズ配給で3月27日に日本公開されるマット・ディロン、ジャン・レノら共演のアクション映画「アーマード/武装地帯」 が、ゲーム機プレイステーション3とプレイステーション・ポータブルのユーザーが利用できるオンライン・サービス「プレイステーション・ネットワーク」に流出する事件が起きていたことが分かった。
ソニー・コンピュータ・エンタテインメントのスポークスマンは、「手違いによって一時的に『アーマード/武装地帯』が、プレイステーション・ネットワークでダウンロードできる状態になってしまいました」と語っている。
同ネットワークには、全世界で約3300万人がユーザー登録している。流出が起きたのは数時間だったというが、この間に同作が何度ダウンロードされたかは明らかになっていない。アメリカではその後、無数の海賊版映画サイトに同作が出回ったと報じられている。
「アーマード/武装地帯」は、全米では昨年12月4日に公開され、1580万ドルの興行収入を記録。今回の流出により、発売日未定のDVDセールスや、今後公開を控えている22カ国での興行収入への影響が懸念される。
ハリウッドでは、ソニーが「くもりときどきミートボール」と同様に、「アーマード/武装地帯」をDVDの発売前に、プレイステーション・ネットワークで先行リリースすることを計画し、誤って予定よりも早く実施してしまったのではないかという憶測が飛び交っている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画