“こども店長”加藤清史郎からのお願い!劇場で鑑賞マナーを呼びかけ
2009年12月25日 09:56

[映画.com ニュース] “こども店長”としてもおなじみの人気子役・加藤清史郎が、全国のワーナー・マイカル・シネマズで上映されているマナー広告に出演していることが分かった。
同企画は、加藤が日本語吹き替え版の声優に初挑戦した「かいじゅうたちのいるところ」(2010年1月15日公開)とのコラボーレションで実現。モーリス・センダックの同名絵本をスパイク・ジョーンズ監督が映画化したもので、不思議な“かいじゅう”のいる島にたどりついた少年マックスの成長を描く。
加藤は、日本語吹き替え版でマックス役を担当していることから、今回のマナー広告のナレーションも担当。派手に暴れ回ったり、遠吠えをするかいじゅうたちの姿を映しながら、加藤が「劇場内では、遠吠えはしないでください」「劇場内では、泥団子とか投げないでください」「劇場内では、派手に暴れないでください」「かいじゅうおどりは禁止です」と、劇場内での鑑賞マナーを訴えかけている。劇中のマックス少年が着ている狼の着ぐるみを着た加藤の姿が冒頭で映されるが、その姿もかわいらしい映像に仕上がっている。
このマナー広告は、全国60館のマーナー・マイカル・シネマズで、「かいじゅうたちのいるところ」が公開される来月15日まで上映中とのこと。
(C)2009 Warner Bros. Entertainment Inc.
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート