ゴッサム・アワード発表。K・ビグロー監督「ハート・ロッカー」が2冠
2009年12月2日 16:52

[映画.com ニュース] 独立系映画の製作に携わる人々を支援するインディペンデント・フィーチャー・プロジェクト(IFP)主催の第19回ゴッサム・インディペンデント・フィルム・アワードの授賞式が11月30日、ニューヨークのチプリアーニ・ウォール・ストリートで開催された。
最優秀作品賞に輝いたのは、キャスリン・ビグロー監督の「ハート・ロッカー(原題)」。イラク戦争を舞台に、米軍の爆発物処理班に所属する兵士たちを描いたアクションドラマだ。今年6月の全米での公開規模は小さいものだったが、高い評価を獲得し、現在、映画評論家によるアカデミー作品賞ノミネート候補予想でもかなり上位に着けている。また、同作はアンサンブル・パフォーマンス賞(ジェレミー・レナー、アンソニー・マッキー、ブライアン・ジェラティ、レイフ・ファインズ、ガイ・ピアース、デビッド・モース、エバンジェリン・リリーらキャスト)も受賞した。
最優秀ドキュメンタリー映画賞は、ロバート・ケナー監督「フード・インク(原題)」。ほかに、ブレイクスルー監督賞に「ビッグ・ファン(原題)」のロバート・シーゲル監督、ブレイクスルー俳優賞に「ザ・メイド(原題)」のカタリーナ・サーベドラが選ばれた。
なお、「ハートブルー」などの作品で知られるビグロー監督はこの日、ナタリー・ポートマン、スタンリー・トゥッチ、英製作会社ワーキング・タイトルのティム・ビーバンとエリック・フェルナーらとともに功労賞も授与されている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)