音楽ドキュメンタリー「ヤング@ハート」がリメイク
2009年11月18日 11:22

[映画.com ニュース] 平均年齢80歳のロックンロール・コーラス隊の活躍を描いた音楽ドキュメンタリー「ヤング@ハート」(07/スティーブン・ウォーカー監督)が、俳優が演じる劇場用映画としてリメイクされることになった。
英エンパイア誌によれば、同作のリメイク権は07年に「パイレーツ・ロック」(公開中)や「リトル・ダンサー」などコメディやパフォーマンス系映画に定評のある英製作会社ワーキング・タイトルが獲得済み。以降、ボブ・ネルソンが脚本の執筆にあたっていたが、今回新たにそのリライターとして気鋭の脚本家ウィル・レイサーが起用されたという。ジェームズ・マカボイとセス・ローゲンが共演するガンをテーマにしたコメディ「I’m with Cancer(仮題)」の原作者・脚本家で、20代でガンを患った自身の体験をもとにした同作で現在ハリウッドでも注目を集めている。
米マサチューセッツ州の小さな町に誕生した、シニアばかりのコーラスグループ「ヤング@ハート」。老いに伴うさまざまな問題に直面しながらも、世界各地のステージに立つための練習を重ね、ザ・クラッシュやジミ・ヘンドリックスなどのロックナンバーを歌い上げるメンバーの姿を生き生きと描いた同作は、世界中で感動を呼ぶヒットとなった。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー