仲里依紗、実写版「時かけ」に「プレッシャーあった」
2009年11月12日 11:29

[映画.com ニュース] 仲里依紗が11月11日、東京・スペースFS汐留で行われた主演最新作「時をかける少女」の完成披露試写会の舞台挨拶に登場。06年のアニメ版に続く同名映画の主演に「プレッシャーがあった」と心境を明かした。
筒井康隆の同名小説の映画化はこれで4度目。06年にヒットした細田守監督によるアニメ版でも主人公の声優を務めた仲だが、「(アニメ版は)大嫌いだった自分の声が好きになれた、出合えてよかったと思えた作品。実写は全く別ものだと考えているけれど、不安やプレッシャーもあり、一生懸命やるしかないと思ってがんばりました」と振り返った。
同作は、仲が演じる女子高生・芳山あかりが2010年から1974年へタイムスリップし、母・和子の初恋の相手を探す物語。あかりが出会う70年代の大学生・涼太を演じた中尾明慶は、当時のファッションに身を包んだ風貌が「(明石家)さんまさんみたいだった」と仲に評されたが、「さんまさんが見たら、そう言うと思う」と納得顔。仲との共演については「里依紗ちゃんも僕も人見知り。(『ROOKIES』で)男ばっかりで野球やっていたんで同世代の女の子と話すことがなく、最初のうちはあまり話していなかったけれど、それが逆に役に立ったと思う。今はすごく仲良しですが」と話した。
一方、初メガホンとなる谷口正晃監督は「(83年の映画第1作の)大林(宣彦)監督に見ていただき、本家のお目にかなうかドキドキしたが、とても喜んでもらえた。特に出演者のことを褒めてくれたのがうれしく、太鼓判を押してもらえてホッとした」と、安堵の表情を浮かべた。
「時をかける少女」は、2010年3月から全国で公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI