竹中直人と奥田民生が初デュエットで劇中歌を熱唱
2009年10月22日 11:30

[映画.com ニュース] 中年オヤジがバンドを再結成して人生を見つめ直す姿を描く「僕らのワンダフルデイズ」の完成披露試写会が10月21日、東京・恵比寿のザ・ガーデンホールで行われ、主演の竹中直人、宅麻伸、斉藤暁、稲垣潤一、段田安則、浅田美代子、音楽アドバイザーを務めた奥田民生、星田良子監督が登壇した。
余命半年の末期ガンに侵されていることを知った平凡サラリーマンの藤岡(竹中)が、旧友たちを巻き込んでバンド「シーラカンズ」を再結成し、アマチュアバンドのコンテストに挑む。
竹中は、アコースティックギターを持って登場した奥田と劇中歌「僕らの旅」を熱唱。そして、「奥田さんは今日は優しいけれど、現場では『タンバリンの叩き方が違う!』と怒られました。それでも映画の撮影は、夢を見ているような素敵な1カ月でした」と照れくさそうに話した。
同曲の作詞・作曲を手がけた奥田は、「竹中さんの青春時代を思い浮かべつつ、加山雄三さんをイメージして作りました」と制作エピソードを披露。すると、竹中の妻を演じた浅田も「最近は年下の人が多い現場ばかりなので、今回は安心しました(笑)。竹中さんが撮影中にオナラをして笑わせようとするので、とにかくこらえるのに必死でした」と負けていない。星田監督は、キャスト陣を見つめながら「この和やかな雰囲気がそのままフィルムに焼きついています」と手ごたえをにじませていた。
「僕らのワンダフルデイズ」は角川映画配給で、11月7日から全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ