アンタッチャブル山崎とおぎやはぎ矢作が、アフレコで足の引っ張り合い!
2009年10月21日 11:29

[映画.com ニュース] アンタッチャブルの山崎弘也、おぎやはぎの矢作兼が10月20日、全米屈指の犯罪都市マイアミを舞台に元スパイの奮闘劇を描くTVシリーズ「バーン・ノーティス/元スパイの逆襲」のアフレコ収録を、東京・六本木のブロードメディアスタジオで行った。
同作は、何者かのワナで解雇通告(バーン・ノーティス)を受けた元スパイ、マイケル(ジェフリー・ドノバン)が探偵業で生計を立てながら、自分をクビにした黒幕とその真相に迫る姿を描く。
矢作と山崎が声を担当したのは、第8話「スパイの掟」に登場する「みかじめ料を要求される店主2」と「マイケルをボコボコにするギャングの手下3」という脇役キャラ。それぞれの相方の小木博明、柴田英嗣が応援に駆けつけるなか、収録前には「小木の分まで頑張ります」(矢作)、「自分以外の全部のセリフを覚えてきました!」(山崎)と強気だった2人。しかし、いざアフレコがスタートすると空気は一変し、矢作が「なにすんだ、よせ! それは……」と熱演するが、柴田や小木から「えっ、これだけ?」「だせえ!」と非難続出だ。
一方、「プリズン・ブレイク」などで声優経験のある山崎は「いつもより音きてますね~」と手慣れたふうを装ったものの、セリフは2回噛んだ後に「さあ来い!」の一言のみ。これには矢作も「手下3って、オレの“2”より下じゃん。それにオレの方がセリフ多いし」と得意満面だった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント