柳楽優弥「戦慄迷宮」なんてヘッチャラ 3D実写版が公開初日
2009年10月17日 21:37

[映画.com ニュース] 日本初の3D実写長編映画『戦慄迷宮3D』が10月17日、全国で公開。主演の柳楽優弥、前田愛、清水崇監督らは、東京・新宿バルト9で舞台挨拶を行った。
映画は、廃墟と化した病院を再現した巨大建造物の中を歩く富士急ハイランドの人気アトラクション「戦慄迷宮」をもとにしたオリジナルストーリーで、ある病院に迷い込んだ5人の若者を描くスリラー。撮影も実際のアトラクションを使って行われた。
柳楽は開口一番、「みなさん僕ってわかりました? ちょっとふっくらしているのは役作りのためです」と場内を和ませた。共演の蓮佛美沙子は、「奥行きがあって3Dならではのおもしろさもありますが、5人の関係性が変わっていくところもおもしろいと思います」と見どころをアピール。撮影中のエピソードについて、水野絵梨奈は「特殊メイクをした人にぶつかって驚くシーンでは、リアルにビビってしまいました」と明かし、勝地涼も「怖いのは苦手。アトラクションの中は怖くて、トイレに行くにも子役の子に“ついて行ってやるよ”と言いつつ、実は自分が怖がっていました」と笑いながら明かした。
怖がりが多い出演者たちの中で唯一、柳楽だけは反応が薄かったようで、清水監督は「脚本に“悲鳴をあげる”というのがわりと多かったのですが、柳楽くんはいつも“ここは悲鳴より震えたほうが…”とか何か違うことを言ってくるんです」と述懐。そして、「悲鳴をあげながら泣いてもらったんですが、そこはカットしました」と話し、柳楽に詰め寄られるひと幕が笑いを誘った。
また、10月28日に中村勘太郎との挙式を控えた前田愛に、柳楽からサプライズの花束を用意し、場内全体が祝福ムードに満たされた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー