堀部圭亮監督が内野聖陽らの絶賛に感慨深げ。「悪夢のエレベーター」会見
2009年10月6日 11:28

[映画.com ニュース] 構成作家で俳優の堀部圭亮の映画監督デビュー作「悪夢のエレベーター」のプレミア会見が10月5日、東京・渋谷のセルリアンタワー東急ホテルで行われ、堀部監督をはじめ、主演の内野聖陽、佐津川愛美、モト冬樹、斎藤工が出席した。
原作は、全3部作で累計40万部を突破した木下半太の人気小説「悪夢」シリーズの第1弾「悪夢のエレベーター」。エレベーターに閉じ込められたクセ者男女4人(内野、佐津川、モト、斎藤)が、助けを呼べない密室状態で、緊迫した駆け引きを繰り広げるサスペンス調のコメディだ。
出所したての泥棒を演じた内野は、「シナリオの構成力が見事。しかも俳優さん(堀部)が撮ると聞いて面白いものになるんじゃないかと思い、出演を即決しました」と称賛。密室空間での芝居の組み立てに迷いながらも、「監督がリハーサルを重ねてくれたので、密室ならではのいやーな感じを体感しながら演じることができました」と振り返った。
佐津川は、「順撮りで進めていただいたので、自然な感情で演じられました。監督がスタッフの皆さんに信頼されているので、とても楽しい現場でした」と告白。その後は、「監督の人柄で心地よい現場でした。監督の次回作ならエキストラでもいいから出たいです」(斎藤)、「役者の気持ちも分かる人なので、演じやすかったです。(お手本の)演技がうますぎて、頭にくることもありましたけど」(モト)と堀部監督賛歌を繰り広げた。当の堀部監督は、「作品が完成したのは、素晴らしい原作とキャスト・スタッフに助けていただいたから。一番感動しているのは僕かもしれない」と感慨深げな表情だった。
「悪夢のエレベーター」は10月10日公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ